デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《青緑ゾロ&サンジ》デッキレシピ、回し方 ワンピースカードゲーム《青緑ゾロ&サンジ》デッキレシピ・回し方解説。リーダー効果でキャラを手札に戻し、別のキャラをアクティブにすることで、再度攻撃が可能。また、登場時効果を持つキャラを何度も使い回すことで継続的なアドバンテージを得られるのが特徴です。 2025.06.26 デッキ構築紹介緑デッキ(混色含む)青デッキ(混色含む)
デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《青クザン》デッキレシピ、回し方 リーダー「クザン」は、特徴《海軍》を持つ効果によって、手札からカードを捨てるたびに手札の入れ替えやドローを行えるため、手札の質を常に高く保ちながら、安定してリソースを確保できるのが最大の強みです。 2025.06.26 デッキ構築紹介青デッキ(混色含む)
デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《青黄ナミ》デッキレシピ、回し方 リーダー「ナミ」の強みは、自分のターンにライフが離れるたびに(手札が7枚以下なら)カードを1枚引ける点と、【ドン‼×1】を付与した状態で相手のアタック時に手札を1枚捨てることで、そのターン中、自身のパワーを+2000できる防御効果にあります。 2025.05.28 デッキ構築紹介青デッキ(混色含む)黄デッキ(混色含む)
デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《赤青マルコ》デッキレシピ、回し方 ワンピースカード《赤エース》デッキレシピ、回し方。デッキトップ操作とパワマイナス効果により、手札の質を高めつつ除去をサポート。ドン‼×1が必要ですが、適切に使えば試合展開を有利に進められるリーダーです。 2025.05.21 デッキ構築紹介赤デッキ(混色含む)青デッキ(混色含む)
デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《青ドフラミンゴ》デッキレシピ、回し方 ワンピースカード《青ドフラミンゴ》デッキレシピ、回し方。リーダーの特徴は、攻撃時にドン‼をレストすることで、デッキから1枚目が特徴《王下七武海》だった場合に場に出すことができる効果。実質3ドン‼で4コストのキャラを出すことが可能。 2025.05.07 デッキ構築紹介青デッキ(混色含む)
デッキ構築紹介 【ワンピースカード】《青黒ウソップ》デッキレシピ、回し方 《青黒ウソップ》デッキレシピ、回し方。リーダーの特徴はキャラが場を離れた時に手札を1枚引けゲームを通し、手札を減らすことが少ないが、手札の調整が求められる。キャラは全てコスト+1されるため、除去されづらい。 2025.04.25 デッキ構築紹介青デッキ(混色含む)黒デッキ(混色含む)